Olaピラティススタジオ

代々木上原駅から徒歩3分のピラティス専門スタジオ

ホーム > お知らせ > 「Googleハングアウト」の設定/利用方法について

お知らせnews

「Googleハングアウト」の設定/利用方法について

当スタジオのオンライン相談は、Googleハングアウトというツールを使用いたします。
(オンラインレッスンなどのツールとしてはZoomが広く利用され始めていますが、残念ながらセキュリティ上の問題が指摘されているため、当スタジオではZoomの利用は見合わせました)

Googleハングアウトは、Googleが提供するビデオ会議システムです。

使用方法は2種類あって、スマートフォンでアプリを使用して参加するか、PC(ブラウザはInternet Explorerに限定)でサイトにアクセスして参加するか、のいずれかです。



【1. スマホへの「アプリ」インストールの方法】
お使いのスマホに応じて、(Apple Store)(Google Play)のいずれかから、アプリをダウンロードしてください。

アプリの利用に先立ちまして、Googleアカウントが必要です。Googleアカウントをお持ちでない方は、アカウントの作成をお願いします。

アプリを起動したらご自身のGoogleアカウントを選択します。表示されない方は、「アカウントを追加」で登録してください。



【2. PCを使う方】
ご自身のPCでマイク、カメラが利用できるかを事前にご確認ください。Googleハングアウトは、Internet Explorer上でのみご利用が可能です。Internet Explorerが利用可能な状態かどうかお確かめください。

Googleハングアウトのメインページにアクセスします。

アプリの利用に先立ちまして、Googleアカウントが必要です。Googleアカウントをお持ちでない方は、アカウントの作成をお願いします。



【3. ビデオ通話の利用方法】
以下は、スマホ用アプリを使用した場合の設定方法について解説します。PCでの操作も基本的には同じです。



1. 右下のプラス表示を押して、通話先を検索・選択を行います。



2. 「名前、電話番号またはメールアドレスを入力」の欄に相手先の情報を入れていただきます。

「olapilatesstudio@gmail.com」と入力してください。スタジオのアカウントが表示されますので、選択します。

初めてご利用になる方は、スタジオへテキストメッセージを送ってください。
「メッセージを送信」の欄に適当な文字を入力して、紙飛行機マークを押します。

スタジオから折り返し、メッセージを送らせていただきます。(確認するまで、お時間をいただく場合がございます。)

これで、事前の準備は終了です。



3. ご予約のお時間になりましたら、ビデオマークを押します。

スタジオが通話のリクエストを受け取ると、通話がはじまります。リクエストの受け取りに、数十秒かかる場合がありますので、少しお待ちください。

カテゴリー

アーカイブ